加工注文の流れ

STEP.1

商品を選択する

ご希望の商品を選び、加工するボタンを押します。
商品ページ、もしくは買い物かごから加工入力に進めます。

商品ページからの場合

買い物かごからの場合

STEP.2

加工商品数の選択

加工商品数の選択画面に移ります。
5点購入の内、2点だけ加工する 等、加工する商品の数を変更できます。
加工しない商品はそのまま買い物かごに入ります。

1一部だけ加工する場合はこの画面で数量変更できます

2「次へ」を押してください

STEP.3

加工内容を入力する

上着やエプロンを選択している場合

加工の種類や位置、文字やロゴデザインの加工内容を入力します
ロゴデザインの加工内容を入力します

1ロゴデザインと文字を入れる場合はそれぞれの配置をお選びください

2ロゴの色をお選びください

3ロゴのデータを添付してください

4ロゴの大きさをお選びください。
サイズ指定がない場合はお選びいただいた範囲内でバランスよく加工いたします。

加工する文字・色・書体を入力します

1文字の段数をお選びください

2文字の揃え位置をお選びください

3社名など入れる文字の内容や色・書体をお選びください。「個人名を入力する」にチェックすると入力用のフォームが表示されます

4個人名と数量を入力してください

5文字の大きさをお選びください

6商品の色と、加工する色が似ていると文字やロゴが目立ちにくくなります。そちらに同意いただける場合はチェックを付けてください。

次のステップ「加工内容を確定する」に進む

続きを見る

パンツやスカートを選択している場合

加工の種類は「直し」をお選びください
仕上がりの種類、加工する位置を入力します

1裾直しの仕上がりをお選びください

2パンツの場合は股下、スカートの場合はスカート丈のサイズと数量を入力してください

続きを見る

STEP.4

加工内容を確定する

入力画面下部の「確定する」ボタンを押すと、加工内容が確定し、商品に反映されます。

反映完了画面に移ります。
別の加工を入力する場合は「続けて加工を追加する」を、
購入手続きに進む場合は「買い物かごに進む」をお選びください。
内容を変更したい場合は、買い物かごに進んでいただき、そちらから「編集」「削除」ができます。

1「続けて加工を追加する」を押すと、2ヶ所目以降の加工を続けて入力できます。

2「買い物かごに進む」を押すと購入手続きに進みます

反映された加工内容は、
買い物かご画面のグレー色の帯「加工情報あり」部分からも確認ができます。

加工内容を編集・削除する場合

加工内容を編集・削除する場合は
加工明細にある「編集」もしくは「削除」ボタンを押してください。

購入手続きに進む場合

このまま購入手続きに進む場合は、買い物かごの「ご購入手続き」ボタンを押してください。
見積もりをご希望の場合は、「見積もり作成」ボタンからご依頼いただけます。
※加工内容によって、ご注文確定後に加工金額が変動する場合がございますのでご注意ください。
購入するボタンを押し下げ後は、購入手続き画面(ショッピングカート)に移ります。